現在カート内に商品はございません。
もち米とうるち米の粉を水で練り、胡桃・砂糖水を加えて、せいろで蒸したお菓子。
もともとは桃の節句の時期によく作られており、由来は「久しく持つ良い」食べ物であるとか、形が鯨肉に似ていることから「鯨餅」であるといわれるが諸説あります。
硬くなったら、1センチくらいに切り、焼いてお召し上がりください。
230g
直射日光及び、高温多湿を避け保存。
カテゴリーで探す
メーカー: 戸沢村こぶし会
出店地域:最上地方
レビューはありません。