0
¥0

カート内に商品はございません。

0
¥0

カート内に商品はございません。

米沢牛とは

松坂牛・神戸牛と並び、日本三大和牛に数えられる米沢牛。そのおいしさは、夏と冬の寒暖差のはげしい肥育環境と、飼育舎のたっぷりの愛情によって育まれます。
上質な脂が霜降りとなってきれいに細かく入り、一口食べた瞬間に濃厚なうまみとなって口の中に溢れる米沢牛。魅力を存分に味わえる商品をそろえました。

米沢牛の発祥はいつ?

明治時代、米沢に赴任していたイギリス人教師チャールス・ヘンリー・ダラス氏が、横浜のお土産として米沢の牛を持ち帰ったところ、驚くような味の良さにみなが絶賛し、「米沢牛」として全国に名声が広がっていったと言われています。

米沢牛の定義とは?

飼育者は米沢牛銘柄推進協議会が認定し、置賜三市五町に居住しているもの。肉牛の種類は、黒毛和種の未経産雌牛とし、生後32ヵ月以上であること。公益社団法人日本食肉格付協会で定める3等級以上の枝肉とされ、優れた肉質と脂質が保証されています。

山形牛とは

山形県内で飼育された未経産、および去勢の黒毛和種で、公益社団法人日本食肉格付協会が定める肉質4等級以上のものを山形牛と呼びます。
一口食べれば、山形の豊かな自然によって育まれた甘くキメの細かい肉が口当たりよくとろけます。米沢牛よりもお手ごろな価格ですが、質の良さは折り紙つき!
特別飼料で飼育され、ヘルシーで美味しいと評判の庄内豚、お米を食べて育った山辺町の舞米豚など。様々なおいしさをラインナップ。是非一度お試しあれ!

発送について

複数の企業の商品を注文された場合、それぞれの企業から注文後5営業日以内に発送いたします。
詳しくはこちらから

お支払いについて

クレジットカード決済、銀行振込・郵便振替(前払い)がご利用いただけます。
詳しくはこちらから

ポイントサービスについて

会員登録していただきお買い物をすると、ご購入金額100円ごとに1ポイントが自動的に付与されます。
詳しくはこちらから

商品一覧